明智光秀の愛刀といわれ、江戸時代井伊家臣の家に伝えられていた「備前近景」の太刀が再発見されました。
来年の井伊美術館特別展「明智光秀とその周辺」にて、甲冑や刀剣類と共に公開の予定です。
なお、光秀の甲冑については、福知山市、福井市、当館各3箇所の美術館巡回展予定です。
当館は日本唯一の甲冑武具・史料考証専門の美術館です。
平成29年度大河ドラマ「おんな城主 井伊直虎」の主人公直虎とされた人物、徳川四天王の筆頭井伊直政の直系後裔が運営しています。歴史と武具の本格派が集う美術館です。
*当サイトにおけるすべての写真・文章等の著作権・版権は井伊美術館に属します。コピーなどの無断複製は著作権法上での例外を除き禁じられています。本サイトのコンテンツを代行業者などの第三者に依頼して複製することは、たとえ個人や家庭内での利用であっても著作権法上認められていません。
※当館展示の刀剣類等は銃刀法に遵法し、全て正真の刀剣登録証が添付されている事を確認済みです。