NHK BSプレミアム
11月16日放送
ザ・プロファイラー~夢と野望の人生~「独裁者か?英傑か?~大老 井伊直弼~」
館長インタビュー出演
上記番組内にて直弼がたか女へ送ったラブレター中の歌が紹介されていましたが
読みが間違って説明されていました。
番組制作側には訂正の御願いを出しましたがこちらでも訂正をお伝えします。
名も高き 今宵の月は 満ちながら
君しをらねば こと欠けて見ゆ
右の「君しを」が「君をし」となり
「君をしらねば」と誤読して説明されていました。
正しくは「君しをらねば」となります。
また無断条約調印に際しての手続き不備を家臣(宇津木)に指摘され
大老辞職を口走る重要な部分がさらりと説明されているだけでした。
直弼は度を失いあわてきったところを家臣に尻を叩かれます。
自信喪失・権力放棄を叱咤され逆に大獄に走ってしまうわけです。
直弼の強権発動政治の典型、「安政の大獄」のキーポイントはまさにここにあったのです。
直弼は正義の人か悪人か
番組の結論は、結果的にはそのいずれでもあるような無いような感じで
これは近年直弼を扱った番組のおよそいずれもが立ち至っている結論のようです。
MCの岡田准一氏のコメントは全体を通して斬新な視点だと思いました。
