★9/30 美の壺「戦国武将 いでたちの美学」
- iimuseum
- 2016年9月25日
- 読了時間: 1分
BSプレミアム
9月30日午後7時30分~ 午後8時00分
「戦国武将 いでたちの美学」
戦国時代、合戦場は美の競演の舞台でもあった。熊の毛で覆った甲冑(かっちゅう)、金のうろこを持つ竜がとぐろを巻く兜(かぶと)。さらには、閻魔(えんま)や、毛虫を飾った兜(かぶと)まで、種類も形も実にさまざま。こうした、敵を圧倒するため、万物の霊力にあやかろうとして生まれた奇抜な武将ファッションが勢ぞろい!「真田の赤備え」と言われる、赤く華やかな装いの秘話にも迫る!
【ゲスト】磯田道史,井伊達夫,橋本麻里,【出演】草刈正雄,【語り】木村多江
(NHK美の壺HPよりhttp://www4.nhk.or.jp/tsubo/)
